運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5805件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

解雇無効時の金銭救済制度については、金銭を支払えば自由に解雇できるといった制度の導入には問題があり、労働者保護等の観点から、労使の御意見を伺いながら、何が適切か、検討してまいりたいと思います。  また、電波オークションも含め、諸外国の周波数割当て方式について調査を進め、新たな携帯電話用周波数の割当ての在り方を引き続き検討してまいります。  社会保障改革等についてお尋ねがありました。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

改革が圧倒的に足りていない岩盤規制一つは、解雇規制等労働法制です。経済成長には労働市場流動化が欠かせませんが、硬直的な解雇規制が壁となっています。安倍内閣解雇紛争の金銭解決ルールの創設に着手しましたが、野党からのレッテル貼りに腰砕けとなり、実現しませんでした。  電波規制改革も欠かせません。電波デジタル社会を支える基盤ですが、その既得権益特定放送局通信事業者が握ったままです。

馬場伸幸

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

コロナ禍で、アメリカMGMリゾーツ・インターナショナル、この会社大阪に進出したがっていて、私なんか、大阪に来ていらぬと思っていますけれども、この会社は、一万八千人、アメリカ全体の従業員の四分の一をコロナ解雇したんです。そして、この人たちは、休職させられている間も無給だったんですね。給料をもらえていなかったと言われています。

辻元清美

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

職場などで雇用主ワクチン接種を強制したりすること、あるいは、接種しなかったことによって解雇などの不当な差別的な取扱いを受けることは適切でないというふうに考えております。  政府として、このワクチンに関する正しい理解を広げるべく、厚労省あるいは官邸のホームページなどでも、専用カウンターが開設されているところでありますし、接種の強制、差別的な取扱いがないようお願いもしてきております。

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

○佐藤(英)委員 最後になりますが、職域接種の進展に伴い、個人の体質や疾患など様々な事情ワクチン接種を望まない人への職場での圧力解雇といった問題が懸念されます。  ワクチン接種個人の意思を尊重すべきことを国として周知徹底し、決して不当な差別が生じない対応をお願いしたいと思います。見解を伺います。

佐藤英道

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

誰一人として、自分は、今まで四十年間解雇したことはありません、しかし、このまま経営が続けられないので、今日、この六月十五日に十三人の職人さんに解雇を告げます、私は、どんな不況でも一人たりとも解雇しなかった松下幸之助さんを見習ってここまで来ましたが、それでも諦めることになりましたと涙をこぼされました。  救えるじゃないですか。潰れなくてよかった会社を救うことができるじゃないですか。

原口一博

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

そういう方々職場同調圧力に屈して、もし健康被害が生じたらどこが責任を持つのか、また、打たない人が、接種を拒んだ人が仕事を休まされたり解雇されたりするおそれがあるのではないか、そうした懸念もあるわけであります。  そうしたことに対して厚生労働省は具体的にどのような対応をされていかれるのか、伺います。

吉田忠智

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

本法では、児童生徒性暴力等理由にして禁錮以上の刑に処せられ、又は懲戒免職解雇になって免許状を失効した者に対する免許状の再授与に当たりましては、都道府県教育委員会は、免許状授与審査会意見を聞いた上で、加害行為重大性本人更生度合い被害者及びその関係者心情等に照らして総合的に判断することとなり、その必要な資料につきましては、池田先生指摘のとおり、申請者側が提出する、必要だというふうに承知

義本博司

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

やっぱり、とりわけ非正規短期労働者が雇い止め、とりわけ多くの女性労働者解雇、休業に追い込まれ、自殺さえ増加している現状において、時給が大幅に上昇するような内容変更は偽装と指摘されても仕方がないのではないでしょうか。  ですから、これ、やっぱりこのような状況内容を変更すべきではなかったと思いますが、いかがでしょうか。

打越さく良

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

長期化をしているこのコロナ解雇従業員の流出を防ぐために、政府も様々な支援をしていただいております。一つ雇用調整助成金かと思いますけれども、それで、もう一つ在籍出向扱いがあろうかと思います。そして、今日も、今朝ほどですけれども、交通運輸あるいはホテルやサービス、観光の方々状況意見交換をさせていただいたんですけれども、この在籍出向、二月ですか、これ二月に少し制度変わったと聞いております。

森屋隆

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

とあって、確かに妊娠出産については女性にしかできないことだということは今日も変わらないと思いますけれども、婚姻について、この二項が、「事業主は、女性労働者婚姻したことを理由として、解雇してはならない。」、女性だけなんですね。  左側に、私、コメンタール、当時の立法趣旨を書いた解説本をちょっと引用させていただいていますけれども、やはり一九八〇年代としては先進的ですし、よく理解できるんです。

津村啓介

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

マタハラネットの皆さんは、防止策として、妊娠出産育児介護休業理由解雇退職勧奨をした事業主に対する過料社名公開、また、妊娠出産育児介護理由不利益な評価をした事業主に対する過料社名公開などを提言しているわけですけれども、やはりマタハラ、パタハラ防止ということを考えた場合に、実効性の担保には、今よりも踏み込んだペナルティーというのが必要なんじゃないかと思いますが、いかがですか。

宮本徹

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

退職勧奨解雇されたが全体で六・一%に上っています。妊娠期間中や育児、短時間勤務が終わって一年以内に解雇や雇い止めなどの不利益扱いを行うことは違法とされているにもかかわらず、そのような違法行為が実際にあることが改めて浮き彫りとなっています。  保育園に預けられなかったも三・八%であり、待機児童ゼロが実現されていないことも分かります。  

舟橋初恵

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

二〇〇九年のリーマン・ショック後のJAL経営破綻では、国の支援と引換えに一万六千人の人員削減が実施され、二〇一〇年末には百六十五名もの整理解雇が強行されました。ILOから四次にわたる勧告を受け、不当労働行為が最高裁で確定していますが、いまだに解決に至っていません。争議解決するのは経営者責任です。JALに対して争議早期解決に向けた指導をすべきではありませんか。  

武田良介

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

日本航空整理解雇についてお尋ねがございました。  日本航空整理解雇につきましては、個別企業における雇用関係に係る問題であることから、日本航空において適切に対処をすべきものと考えております。このため、行政として関与することは適切ではないと考えております。  大規模な空港整備事業の実施についてお尋ねがございました。  

赤羽一嘉

2021-05-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

第三に、児童生徒性暴力等理由として禁錮以上の刑に処せられ、また、懲戒免職解雇となって免許状を失った教員に対する教育職員免許法特例等を定めております。この特例により、わいせつ教員に対する免許の再授与は、改善更生状況などその後の事情により再び免許を与えるのが適当であると認められる場合に限り、認められることになります。  

浮島智子

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

介護保険を使っての訪問マッサージ業は患者が激減して、そこに働くマッサージ師解雇という方もおられました。企業大学等に勤務し、社員や職員健康管理の目的でマッサージをしているヘルスキーパー自宅待機、その後、自宅待機のまま解雇されたということも聞いています。自営業者は元々何の補償もなく、コロナ禍で惨たんたるものだよとため息をついている友人がいました。  

藤野喜子

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

この雇用者障害者雇用促進法に基づく民間企業法定雇用率は二・二%、本年の三月から二・三%に引き上がっていますが、これには届いてはいないものの、障害者雇用は少しずつ前進をしてきたと言えるは言えるんですけれども、一方で、コロナ禍において解雇される障害者が増えてきているのは現実であって、去年の四月から九月の解雇者数は全国で千二百十三人に上り、二〇一九年同時期の、三百四十二人からすると四〇%増ということになっています

柴田巧

2021-05-25 第204回国会 衆議院 本会議 第29号

教育職員等児童生徒性暴力等を行うことは法律違反であり、懲戒処分の対象となることを明確にすること、  第二に、教育職員等による児童生徒性暴力等の啓発、防止早期発見対処に関する措置について定めることとし、この中で、免許状が失効した者等に関する情報に係るデータベースについて、国が整備すること、  第三に、教育職員免許法特例を定め、児童生徒性暴力等理由として禁錮以上の刑に処せられ、又は懲戒免職解雇

左藤章

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

○国務大臣(田村憲久君) 新型コロナウイルス感染影響といいますか、こういうもので解雇されるというような、そういう状況になった技能実習生ですが、基本的には、これは技能実習機構の方が、これがどういうような雇用状況なのか、生活状況なのかというものを把握をして、監理団体、ここによる転籍支援でありますとか生活サポート、こういうものをしっかり指導していくということになっているわけでありますが、再就職できない

田村憲久

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

法務省におきましては、新型コロナウイルス感染症影響により委員指摘のように帰国が困難となり、あるいは解雇等、そのような困難に直面している、あるいは生活に困難を抱えている外国人技能実習生方々に対しまして、在留資格上の特例措置、これは特定活動という在留資格を与えるということでございますが、あるいは再就職に関するマッチング支援などの様々な支援を実施しているところでございます。  

松本裕

2021-05-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

第三に、児童生徒性暴力等理由として禁錮以上の刑に処され、又は懲戒免職解雇となって免許を失った教員に対する教育職員免許法特例等を定めております。この特例により、わいせつ教員に対する免許の再授与は、改善更生状況などその後の事情により再び免許を与えることが適当であると認められる場合に限り、認められることになります。  

浮島智子

2021-05-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

萩生田国務大臣 本法案では、児童生徒性暴力等理由として禁錮以上の刑に処せられ、また、懲役免職解雇となって免許状が失効した者に対する免許状の再授与に当たっては、都道府県教育委員免許状授与審査会意見を聞いた上で、加害行為重大性本人更生度合い被害者及びその関係者心情等に照らして総合的に判断されることとなると承知しています。  

萩生田光一

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

特に、非正規雇用方々の雇い止め解雇などは深刻で、世帯収入の減少に拍車を掛けています。こうした不安定な雇用環境子供を更に二人目、三人目と産みたい希望とは裏腹に、子供を持とうという気持ちを萎縮させてしまう懸念があります。なぜなら、子供を産み育てることには多額の費用が掛かるからです。今こそ、日本の未来を担う子供たちのために、私たちはこの少子化対策に果敢に挑んでいかなくてはなりません。  

高木かおり

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

もっと具体的に言えば、この外来に来られた方で休職、解雇された人は六一・三%です。  だから、倦怠感というのが、多分、保健所から、もう軽症ですよ、大丈夫です、働いてもと言われるんです。私も言われました。でも、やはりすごい倦怠感が最初あって、これは、無理して働くと、慢性疲労症候群とか、あるいは筋痛性脳脊髄炎、いわゆるMEとかCFSと言われるようなものにつながっていく。  

伊佐進一

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

正規雇用など低収入を強いられる子供生活を支える高齢世帯も少なくなく、コロナ禍解雇、雇い止めにより更に深刻化する可能性指摘されています。  高齢者負担増を合理化するために、世代間対立をあおることはやめるべきではありませんか。真に現役世代負担軽減を言うのなら、減らしてきた高齢者医療への国庫負担を抜本的に増額すべきです。お答えください。  

倉林明子